十干と十二支の紹介
十干(じっかん)
十干(じっかん)は、古代中国の暦法で使われる以下の10種類のことを指します。十干は陰陽五行の考え方に基づいています。【え・と】とは【え】が陽 【と】は陰の組み合わせとなっています
- 甲(きのえ)(木のグループ 陽)
- 乙(きのと)(木のグループ 陰)
- 丙(ひのえ)(火のグループ 陽)
- 丁(ひのと)(火のグループ 陰)
- 戊(つちのえ)(土のグループ 陽)
- 己(つちのと)(土のグループ 陰)
- 庚(かのえ)(金のグループ 陽)
- 辛(かのと)(金のグループ 陰)
- 壬(みずのえ)(水のグループ 陽)
- 癸(みずのと)(水のグループ 陰)
十二支(じゅうにし)
十二支(じゅうにし)は、12種類の動物が方位、年・月・日や時間を表すために使われます。十二支は以下の通りです。 十二支も陰陽五行の考え方に基づいています。
- 子(ねずみ)(水のグループ 陰)
- 丑(うし)(土のグループ 陰)
- 寅(とら)(木のグループ 陽)
- 卯(うさぎ)(木のグループ 陰)
- 辰(たつ)(土のグループ 陽)
- 巳(へび)(’火のグループ 陽)
- 午(うま)(火のグループ 陰)
- 未(ひつじ)(土のグループ 陰)
- 申(さる)(金のグループ 陽)
- 酉(とり)(金のグループ 陰)
- 戌(いぬ)(土のグループ 陽)
- 亥(いのしし)(水のグループ 陽)
組み合わせ
十干と十二支は組み合わせて使われ、60年周期で繰り返されます。例えば、甲子(きのえね)から始まり、乙丑(きのとうし)、丙寅(ひのえとら)と続きます。ここから60歳で十干十二支一回りしたということで、還暦と言われています。
文化的意味
十干と十二支は、単に年や時間を表すだけでなく、占いや文化的な象徴も持ちます。それぞれの干支には特有の意味があり、これを理解することで、より深い文化や歴史の背景に触れることができます。
================
鑑定歴20年以上 リピーター率80%以上
開運アドバイス後運気が変わったというお客様からの声多数
あなたの運気改善、開運のお手伝いをさせていただきます。
興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。