fbpx

岩屋洞窟で起こった奇跡!江島神社×巳年巳月巳日セミナー開催の成功体験日記

メールマガジンの登録はこちら↓

メルマガ登録して特典をいますぐ受け取る

(九星気学を学びながら毎月1日、15日に発行される人気の最新開運情報を読むことができます)

イベント情報・お問い合せフォームはこちら

鑑定、講座、取材のお申込み イベント情報はこちら


こんにちわ
本日も 読むだけで運気があがるAnnaの開運ブログを訪問いただきありがとうございます。
 今日は『岩屋洞窟で起こった奇跡!江島神社×巳年巳月巳日セミナー開催の成功体験日』』についてお伝えいたします。

 

はじめに

あなたは、“金運の扉”が開く瞬間を、体感したことがありますか?

2025年5月24日
それはただの1日ではありませんでした。
この日は、12年に一度しか巡ってこない「巳年×巳月×巳日」という“金運・財運の最大吉日”
この3つの「巳」が重なる日は、弁財天様と龍神様の力が最大限に降り注ぐ、文字通り“金運覚醒の日”とされ、古来から特別視されてきたのです。

そんな超強運日に、神奈川県・江の島の聖地
江島神社岩屋洞窟参拝後&財運強化特別セミナーを開催いたしました。

この神社参拝&財運強化セミナーはただの勉強会ではありません。
実際にこれまで開運吉業塾が主催したイベントにおいても「運が上がった」「奇跡が起こった」「人生が動き出した」といった報告が続出した、体感型の運気シフトイベントの1つでもありました。
しかも開催の舞台は、日本屈指の龍神パワースポットとして知られる江島神社、
その奥深くにある“岩屋洞窟”。かつて空海や源頼朝が修行を行ったとされる伝説の地に巳年巳月巳日と財運強化できる貴重な日に開催したイベントとなります。

なぜこの場所だったのか?
なぜこの日だったのか?
そして、何が起こったのか?

これからあなたが読もうとしているのは、単なるスピリチュアルな体験記ではありません。
これは、“運”と“行動”の融合によって人生を変えた、リアルな成功体験の記録です。

本書では、

  • 巳年巳月巳日という奇跡のタイミングの意味

  • 江島神社と岩屋洞窟の知られざる金運エネルギー

  • セミナーで共有された「財運を動かすための具体的な行動法」

これらを、できるだけ分かりやすく、かつ再現性高くまとめてお伝えしていきます。

もしあなたが、
「金運を本気で変えたい」
「運を“待つ”のではなく、自ら“掴みにいきたい”」
そう思っているなら、これからご紹介する内容はあなたの人生の転換点になるはずです。

これを読まずに過ごすことで、あなたの金運チャンスを、みすみす見逃してしまうかもしれません。
読むか、見逃すか。
その選択が、未来の財運を決定づけます。

第1章:なぜ「巳年巳月巳日」は最強の金運日なのか?

私たちの運命は、目に見えないエネルギーの流れに大きく左右されている――そう信じる人々の間で、「干支(えと)」の巡りは特別な意味を持っています。
十二支の一つひとつには、それぞれの象徴する“気”や“意味”があり、その影響は年・月・日とあらゆる単位において織り込まれています。

その中でも、「巳(み)」は特に財運・金運に深く関わる干支として知られています。

巳(み)とは何か? 〜弁財天と深く結ばれた“金運の使者”〜

「巳」とは、干支の六番目にあたる存在で、蛇を象徴する干支です。
古来より、日本において蛇は神聖な存在として扱われてきました。
特に白蛇や金色の蛇は、弁財天(七福神の一柱)のお使いとされ、富・財・芸術・水・知恵などのエネルギーを司るといわれています。

弁財天はインドの女神「サラスヴァティー」が仏教に取り込まれ、日本独自の信仰と融合して生まれた神様です。
そしてそのシンボルが蛇――つまり「巳」。

そのため、巳の日は、弁財天様と特につながりやすい日であり、金運・財運アップのご祈願や財布の新調、通帳の作成、資産運用の開始などに最適とされています。

2025年は「巳年」──12年に1度の大サイクル

干支には「年」にも振られます。2025年は「巳年」。
12年に一度しか巡ってこないこの年は、人生の中でも“財の種を植える年”とされます。

「種まき」が正しく行われた巳年には、その後の12年間で大きな収穫につながるとも言われており、新しい事業、投資、副業の立ち上げ、貯金習慣のスタートなどに非常に適しています。

ここで重要なのが、「行動」と「タイミング」です。
ただ“良い年”に何となく願うのではなく、強力な気が集まる日を選び、神聖な場で意識的に祈り・決断し・動くことで、その力は加速されます。

巳月は2025年は5月5日〜6月4日

干支は、月にも割り当てられています。
「巳月」は干支暦でいう5月。2025年は5月5日から6月4日までが巳月に該当します。
つまり、2025年5月24日は、巳年・巳月に該当する、まさに“財運のベースが流れている期間のど真ん中”。

巳月には、水の流れが活発になり始める時期=お金が動き出す時期という見方もあり、金運的に「仕込み」と「呼び水」の両面を持つ時期として扱われています。

この月に、意識的に「入ってくる流れ」を設計することができれば、その後の金運は自然と育ち始めるのです。

さらに重なる「巳日」…12日に1度のチャンスを味方につける

そして、極めつけは「巳日」。
これは、12日に1度巡ってくる金運日であり、巳年・巳月との相性が非常に高いと言われています。

さらに巳日にも“格”があるのをご存知でしょうか?

  • 通常の巳日

  • 己巳(つちのとみ)の日(60日に一度)…特に金運アップのパワーが強いとされる日

2025年5月24日は「乙巳(きのとみ)の日」ですが、巳年・巳月・巳日という三つの「巳」が揃ったことで、金運のエネルギーが非常に集中する“場”が生まれたのです。

「三つの巳」が重なるとき、何が起こるのか?

私たちは、「巳年・巳月・巳日」という3つの巡りが揃う特別な日に、
財運を司る江島神社・弁財天・龍神様という“金運三大要素”が集まる場=岩屋洞窟を選んで岩屋洞窟参拝&財運強化セミナーを開催しました。

こんな特別な日にセミナーに参加できる参加者のみなさんに更なる金運アップ、財運強化引き寄せの仕掛けを当日サプライズで作っておきました。
それはセミナー開催時間前からサプライズを準備して、トリプル巳の更なる金運アップの行動をしていただきました。
内容をお伝えすると、参加者の皆さんがとてもびっくりされていましたが、更に運気を上げられることを実感することができたようです。

それは偶然ではありません。
三つの巳のエネルギーが重なったその日、私たちは「自然界のリズム」と「行動のタイミング」を一致させたからこそできた奇跡です。

天気予報も雨が降りそうなお天気でしたが、出かける前にあることをして出かけたのでイベント終了まで雨は降りませんでした。
長い傘をもってこられて参加された方もいらっしゃいましたが、雨が降らなくてよかったとおっしゃっていました。

金運の鍵は“選び取る意志”にある

よく「金運は待っていればやってくるもの」と誤解されがちですが、それは違います。
金運は、タイミングを掴みにいく人のところにだけ訪れるもの。

干支や神社は、あくまで“流れ”を与えてくれる道具にすぎません。
それを活かすも無視するも自分次第。

そして2025年5月24日は、
その“道具”を最も効果的に使える日だった――
そう私は確信しています。

だからこそ、あなたに伝えたいのです。
タイミングは待つものではなく、選び取るものだと。


以上「巳年・巳月・巳日」がなぜこれほど特別な日なのかを丁寧に解説しました。
そして次は実際にその日、江島神社岩屋洞窟で何が起こったのか。
“見えない力”がどう人の現実を動かしたのか――その体験をお伝えしていきます。

第2章:江島神社岩屋洞窟での参拝と“場の力”がもたらす現象

「空気が違う」。
そう感じたのは、岩屋洞窟のある場所に立った瞬間でした。
海に面した断崖の奥深く、長い年月をかけて波に削られ形成された洞窟。そこは、まさに大自然が創り上げた“祈りの場”でもありました。

江島神社の“はじまり”の地、岩屋洞窟とは?

江島神社は、神奈川県・江の島に鎮座する歴史ある神社で、辺津宮・中津宮・奥津宮の三社から構成されています。
中でも奥津宮のさらに奥、断崖を下りた先にあるのが「岩屋洞窟」です。

この場所こそが、江島神社信仰の原点といわれており、もともとこの地で祈りが捧げられていたことが、後の三社の形成につながったと伝えられています。

岩屋洞窟には、長い間、修験者や高僧たちがこもり、精神統一や祈祷を行ってきた歴史があります。
伝承によれば、空海(弘法大師)や日蓮上人、さらには源頼朝までもがこの地で修行や参籠をしたとされており、信仰の深さと歴史の長さを物語っています。

洞窟に入ると空気が変わる

江の島の奥津宮から岩屋へ向かう道のりは、島の端を縫うように歩いていきます。
潮風を受けながら断崖を下っていくと、やがて波の音とともに洞窟の口が現れます。

岩屋洞窟の中へ一歩踏み入れると、そこには日常とはまるで違う世界が広がっています。

蝋燭の揺らめく炎に照らされる薄暗い空間。
岩肌はひんやりとしていて、音が反響する静寂。
水がしたたり落ちる音、微かな潮の香り、そしてどこか厳かで重厚な“氣”の流れ――
この空間全体が、まるで内なる心に向き合うための場として作られているように感じられます。

岩屋洞窟の中で何か所か気の流れが違うと感じる場所があります。
今回のイベントではそのポイントについてご紹介し、実際に体感していただくことができました。

洞窟の内部に祀られた神々と龍神信仰

岩屋洞窟の中には、数々の石仏やご神体が祀られています。
その中には、江島神社の主祭神である多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)をはじめ、弁財天や龍神像なども見られ、海と水のエネルギーを象徴する神格が重ねて祀られているのが印象的です。

弁財天は、元来インドのサラスヴァティーという女神が起源で、財運・芸能・智慧・言霊の神として信仰されています。
また、洞窟奥には龍神様が鎮座する石像があり、そこには海のエネルギーと深く繋がる強い“流れ”が感じられます。

この場に祈ることで、単なる「金運アップ」ではなく、自らの意識を調え、運の流れそのものを正していく感覚が得られます。

江島神社の信仰はこの洞窟から始まった

現在、江島神社は島の中央や山頂付近に三つの社を構えていますが、その起源はまさにこの岩屋洞窟にあります。
つまり、岩屋洞窟は「江島神社の根本」、いわば“原点の地”なのです。

信仰はいつも、“自然”から始まります。
人工的に作られた社殿も確かに大切ですが、岩屋洞窟のような“生きた自然”に守られた場所は、現代人にとって忘れられがちな“感覚”を呼び戻してくれます。

洞窟に立ち、静かに手を合わせたとき、自分が今何を求め、何に迷い、何を願っているのかが不思議とはっきりと見えてくるのです。
その意味で、岩屋洞窟での参拝は**“自分との対話”でもあります。

江の島という島全体が持つ“氣”

また、江の島全体が龍穴(りゅうけつ)と呼ばれる氣の流れが集中する場所としても知られています。
龍穴とは、風水で言うところの“氣の吹き出し口”。龍神信仰の根拠にもなっています。

特に江の島の岩屋洞窟は、まさにその“龍の口”にあたると言われており、
この場所で願うこと、思い描くことは、“実現の流れに乗せやすい”という見解が、古くから存在しています。

そのため、ここで祈願されるのは「お金がほしい」という表面的な願いというより、

  • 新たな流れに乗る

  • 経済的な停滞を断ち切る

  • 事業や収入源に新風を吹き込む
    といった、本質的な金運の流れを整える祈りが多いのです。

洞窟で静かに祈ることで得られる感覚

現代社会では、“静けさ”を感じる時間が圧倒的に少なくなっています。
スマートフォン、通知、情報、ノイズ――すべてが外に意識を向けさせる時代。

しかし、岩屋洞窟の中では、それらの雑音が消え、
「本当は自分が何を望んでいるのか」に気づける空間が広がっていました。

そこにただ身を置くだけで、自分の中の“余計なもの”が剥がれ、
祈りの言葉が、自然と内側から湧き上がってくるのです。

原点に触れたからこそ、動き出すものがある

江島神社の信仰が始まったこの岩屋洞窟。
そこに身を置き、巳年・巳月・巳日の巡りが整った日、静かに手を合わせた時間。
それはただの行事でも、観光でもなく、“今の自分を再起動する瞬間”でもした。

神社というのは、ただ願いを届ける場所ではありません。
本来の自分を思い出し、エネルギーの流れを整え、次の行動へと背中を押してくれる場所なのです。

岩屋洞窟での参拝を通して、私たちは江島信仰の原点に触れただけでなく、財運を育てるために本当に必要な「意識の調律」も経験することができました。

第3章:財運強化セミナーで語った「金運を呼び込む生き方」

江島神社岩屋洞窟での参拝を終えた私たちは、島内の静かなスペースにて、「財運強化セミナー」を開催しました。
このセミナーでは、スピリチュアルな金運論に留まらず、現在の社会構造や働き方、そして個人が自分のエネルギーとどう向き合うかという本質に焦点を当てた内容を中心にお話ししました。

現代の資本主義を理解することが金運アップの第一歩

まず最初にお話ししたのは、今の時代の経済的ルール=資本主義の基本構造について。
金運を高めたいなら、まず「お金とは何か?」という問いに対する理解が欠かせないからです。

セミナーでは以下のようなテーマを中心に解説しました。

  • 資本主義は“資本を使って利益を生み出す”仕組みであること

  • お金は「信用の見える化」であり、使う人の価値観・行動が反映されること

  • お金は“貯めるもの”ではなく、“循環させることで増える性質”を持っていること

こうした根本的な話をすることで、参加者は「なるほど、だから自分の動き方が金運に直結するのか」と深く納得されていました。

フロー型とストック型の働き方を見直す

金運を引き寄せるためには、日々の働き方そのものを見直すことが不可欠です。
セミナーでは、「フロー型」と「ストック型」という2つの働き方の違いについて、以下のように解説しました。

  • フロー型労働:時間や労働力を提供することで、その都度お金を得る(例:時給制、日雇い、受託型業務など)

  • ストック型労働:仕組みやコンテンツを一度作ってしまえば、継続的に収入が入る(例:電子書籍、情報販売、賃貸収入など)

フロー型は即金性が高い反面、常に働き続けなければならず、体力的にも精神的にも不安定になりやすい傾向があります。
一方ストック型は、仕組み化までに時間や労力はかかりますが、**「自分が動かなくても収入が生まれる土台」**が築けるため、長期的な金運体質へとシフトしやすいのです。

この視点を得た参加者からは、「すぐに小さくてもいいからストック型の収入口を持ちたい」という声も多く聞かれました。

九星気学を使って、自分の金運タイプを知る

後半では、九星気学に基づく金運アップの実践法について紹介しました。
九星気学は、生年月日から自分の「本命星」を導き出し、その星の特性に基づいて運気の流れを読み解く方法です。

その中でも、金運を伸ばしやすいとされる九星がこちらの3つです。

■ 六白金星

  • 投資、お金(金額が大きいもの)

■ 七赤金星

  • お金、臨時収入

■ 一白水星

  • 貯金

これらの九星を活用することで、無理せず自然な形で金運を引き寄せられるようになります。


セミナー終了後、すぐに仕事運が動き始めた参加者も!

セミナー終了後、実際に仕事の依頼が増えたというメッセージをいただきました。
予約が埋まりました。
新規のお客様がいらっしゃいました。

など、“現実の動き”としてセミナー後数時間以内に仕事運の変化を感じた方がいらしゃったのは、非常に印象的でした。

これは、セミナーでお伝えした「運を整える」「氣を流す」「すぐに行動する」というポイントを実践された結果だと感じています。

個別鑑定で伝えた、吉方位と今すぐできる運気改善法

セミナー後は希望者向けに、個別鑑定セッションを実施しました。
この鑑定では、以下のような内容を中心に一人ひとりに合わせたアドバイスを行いました。

  • 現在抱えている悩みや不安のヒアリング

  • 生年月日から導き出す本命星と傾向の読み取り

  • 吉方位の開運法(引越し・旅行・日帰りなどで運を動かす方角の活用)

  • 今すぐ日常生活に取り入れられる開運行動(身の回りの整理、口癖、財布の扱い方など)

実際に鑑定を受けた方からは、
「どこから手をつけていいかわからなかったけれど、優先順位がはっきりしました」
「まずはできるところから早速始めたいです」
と、前向きな感想をいただいています。

このように、行動の第一歩を明確にすることが、金運・仕事運・人間関係すべての改善の鍵になるのです。

財運は“理屈と感性”を融合させたときに動き出す

私がこのセミナーで最も伝えたかったのは、
**「金運は感覚的な話でもなく、理屈だけの話でもない」**ということです。

現実をしっかり理解し、
エネルギーの流れを感じ、
そこに具体的な行動を乗せる。

この3つが揃ったとき、金運は自然と上向いていきます。

最後まで読んでいただき、心からありがとうございます。

あなたが今、こうしてこの文章を読み終えようとしているということは、
ただの「金運アップの話」を読みたかったのではなく、
「自分の人生を本気で変えたい」という気持ちが、どこかにあったからではないでしょうか。

巳年・巳月・巳日という特別な日。
江島神社の“はじまりの地”である岩屋洞窟。
財運強化セミナーでお伝えした、資本主義という現実の仕組みと、氣やエネルギーという目に見えない力。
そして、九星気学によるあなたの本来の特性と流れ。

これらはすべて、現実を変えるためのツールであり、きっかけです。
けれど、どんなに素晴らしい知識を得ても、それを「使う」ことをしなければ、現実は一歩も動きません。

むしろ、行動しないまま「いい話だったな」で終わってしまえば、
それは時間とエネルギーの浪費でしかなくなってしまいます。

でも、大丈夫。
ここまで読んでくださったあなたには、すでにその“準備”が整っています。

大きな一歩を踏み出す必要はありません。
まずは、今日から何を「やめるか」「整えるか」「取り入れるか」――
それを、ひとつだけ選んで、実行してください。

たとえば、

  • 毎朝、財布を丁寧に扱ってみる

  • 部屋に小さな観葉植物を置いてみる

  • お金を使うときに「喜んで使う」と声に出してみる

  • 1日5分だけ、自分の理想の働き方についてメモを取る

たったこれだけでも、あなたの中のエネルギーは確実に変わります。
そしてその小さな変化が、やがて金運や仕事運、人生の流れそのものを変えていくのです。

私がセミナーで伝えた最大のメッセージは、
「運とは、起こるものではなく、引き寄せるもの」ということ。

情報を集めることに満足して終わってしまう人がとても多い時代だからこそ、
「知って、選んで、すぐに動く人」が、確実に人生を変えていくのです。

どうか、あなたがここから得た知識や感覚を、
人生のどこかで活かしてください。

この江の島での経験が、あなたの心に何かを残し、
新たな流れのきっかけになれば、それ以上の喜びはありません。

 

岩屋洞窟参拝後、ランチ交流会を開催、その後セミナーを行いました。
参加された方は、熱心にメモを取りながらしっかりと学ばれていました。
時々質問をさせていただき、アウトプットの時間を設けながら楽しい時間はあっという間でした。
特別セミナーを併せて4時間という時間でしたが、今回も通常手に入らない貴重な情報をたくさん持ち帰っていただくことができました。

セミナー終了後数時間で早速仕事運があがり、財運を引き寄せられた方もいらっしゃいました。
毎回なぜか不思議なことが起こるイベントです。
それを楽しみにリピートされるお客様も多いのがこのイベントの特徴でもあります。
次回開催は未定ですが、お時間あうかたはぜひ遊びに来てくださいね😊


自分は何をしたらよいかわからない、自分にあった財運強化法を詳しく知りたい、今抱えている状況を改善したい、運がよくなりたいと思っているかたは、ぜひ開運吉業塾で開催しているセミナーにご参加ください。またセミナーや神社参拝イベントに日程が合わずに参加できない方のために、個別鑑定、開運講座も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

▶︎ 開運吉業塾 お問い合わせフォーム

開運吉業塾では生年月日や今の運気の流れをもとに、開運アドバイス、運気改善、ビジネスコンサルをはじめあなたにとっての吉方位、避けた方が良い時期、行動のポイントなどを丁寧にアドバイスいたします。

一度の行動が、人生を変える分岐点になることがあります。
流れを変えたいと感じているなら、それは行動のサインかもしれません。

まずは、自分にとって「良い方位」を知ることから始めてみませんか?

吉方位エピソード
今回の吉方位のお出かけは、比較的近くのお気に入りのカフェでランチしたりゆっくりとお茶したりしていました。
これならできそう?と思われた方ぜひ継続して実践してみてくださいね!

開運吉業塾では運気があがる方法を無料でご紹介しています。
その方法については無料で読むことができるメルマガを登録すると手に入れることができます。
興味のある方はぜひ登録してみてくださいね。

読むだけで運気があがる開運メルマガ(無料)の登録はこちら



生まれ年別 九星早見表

一白水星
S11,20,29,38,47,56, H2,11年

二黒土星
S10,19,28,37,46,55,H元,10年

三碧木星
S9,18,27,36,45,54,63,H9,18年

四緑木星
S8,17,26,35,44,53,62,H8,17年

五黄土星
S7,16,25,34,43,52,61,H7,16年

六白金星
S6,15,24,33,42,51,60,H6,15年

七赤金星
S5,14,23,32,41,50,59,H5,14年

八白土星
S4,13,22,31,40,49,58,H4,13年

九紫火星
S3,12,21,30,39,48,57,H3,12年



各年の節分以前に生まれた人は、
前年生まれとみなします。


吉方位どりの参考資料

東京から見た方位(主な都市)
日本国内
東     銚子・成田・船橋・習志野
南東    千葉・勝浦・木更津・鴨川
南     横須賀・館山・小笠原諸島
南西    横浜・伊豆・静岡・奈良・高知・宮崎・鹿児島・那覇
西     甲府・名古屋・京都・岡山・広島・福岡・長崎
北西    大宮・前橋・高崎・熊谷・長野・富山・金沢
北     札幌・小樽・青森・秋田・山形・宇都宮
北東    釧路・帯広・盛岡・仙台・福島・水戸

海外
東     ハワイ・アルゼンチン・ウルグアイ
南東    オークランド・フィジー・タヒチ・ニューカレドニア・トンガ
南     グアム・サイパン・シドニー・メルボルン・タスマニア
南西    香港・マカオ・シンガポール・バンコク・上海・台湾・パース・バリ
西     ナイロビ・デリー・カルカッタ・パキスタン・ネパール
北西    モスクワ・パリ・ロンドン・ローマ・アテネ・マドリード・ソウル・北京
北     サハリン・アイスランド・グリーンランド
北東    ニューヨーク・ロサンゼルス・ワシントン・ラスベガス・アラスカ

 

吉方位参考サイト

あちこち方位


 

方位・後天定位                 象 意

北・一白水星  中年の男 失恋 妊娠 秘密 悩み 膀胱 目 トイレ 水関連 等
北東・八白土星  少男 親戚 親子 相続 物置 変化 駐車場 耳 鼻 等
東・三碧木星  長男 若者 音 テレビ 電話 発展 植木 肝臓 喉 等
東南・四緑木星  長女 結婚 信用 玄関 旅行 風 髪の毛 神経 鳥類 等
南・九紫火星  中年の女 医師 火 別離 論争 勝負事 手形 心臓 顔 等
南西・二黒土星  母 妻 主婦 農家 倹約 忍耐 大地 公園 陶器 肩こり 等
西・七赤金星  少女 歌手 金銭 飲食 結婚式 金物 金融 口 歯 喉 等
北西・六白金星  父 夫 神棚 高級品 車 時計 金銀 血圧 発熱 太陽 等
中央・五黄土星  帝王 老人 古道具 腐蝕 腐敗 病気 売れ残り 腹部の病気 等

象意の一部を抜粋しました
更に詳しく知りたい方は個別鑑定または、開運講座でご紹介しています。

開運吉業塾では、自分でも九星で占ったり、易占いができるようになりたいという方向けに初心者向けの講座もご用意していますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・個別鑑定のお申し込みはこちら

出版書籍一覧 

最新刊はこちら (画像をクリックすると書籍の詳細を確認する事ができます)

amazonカテゴリー別2部門で1位獲得

 

出版書籍一覧はこちら

ライン公式アカウントこちらをクリック

(お友達追加で最新の開運情報を手に入れることができます)

ライン公式オープンチャット登録はこちら

(公式ラインでは物足りない 詳しい最新の開運情報を手に入れたい方はオープンチャット参加がおすすめです) オープンチャットほぼ毎日無料で開運情報配信中!!

メールマガジンの登録はこちら↓

メルマガ登録して特典をいますぐ受け取る

(九星気学を学びながら毎月1日、15日に発行される人気の最新開運情報を読むことができます)

参考サイト ★ご自身の本命星(生まれた年)を調べる 便利なサイトはこちら

九星盤計算サイト

 

メルマガ登録して特典をいますぐ受け取る

(九星気学を学びながら毎週金曜日に発行される人気の最新開運情報を読むことができます)

開運吉業塾公式ホームページ

(最新の開運情報がご覧になれます 九星別毎月の運勢好評掲載中)

開運吉業塾 Facebookページ

(読者限定のとっておきの情報をお届けいたします)

Anna公式Ⅹ(旧twitter)

(運気が上がるコツ、開運のコツをお届けいたします フォローしていただくと最新情報が手に入ります)

ライン公式オープンチャット登録はこちら

(九星気学や開運法、イベント情報など最新の情報をメインにつぶやいているサイト)

ハッピーラッキー開運チャンネル(youtube)

(聞くだけで運気があがる開運情報をお届けしています チャンネル登録するとタイムリーに情報が届きます)

ハッピーラッキー開運チャンネル音楽編(youtube)

(癒しボイスで人気の下北沢・東中野・四谷エリアを中心にライブ活動をしているSSW鈴木飛翔の情報をお届けします)